Recent Comments

Recent Trackbacks

02/22/2019

今日は出張

1550799093691.jpg
今日は埼玉の取引先の本社営業部に研修と会議です。
大阪はお天気もよくなく、京都では近くの山もはっきり見えないくらいだったのに、静岡は快晴で、富士山がよく見えました。
寝ようと思っていたけど寝ないで良かった。
新幹線は満席。

1550799098819.jpg

近所のジョグでみぃつけた!

200キロ以上を走る大会から足を洗ってからは、怠け癖がついてしまって、これじゃぁアカン❗️と、ちょびちょびウォーミングアップ程度だが朝ジョギングに出るように心掛けてる。
早起きすれば10キロくらい走れるのに、なかなか布団から出られない、すっかり アカンたれ。
最近はまっている朝ドラは録画していつでも見られるようにしたので、ぐずぐずして遅くなっても、近所ひとまわりくらいは走る。といっても毎日でもない。
萩往還や橘湾などに参加していた頃のランニング記録、メモ程度だが、ワオ❗️と思うくらいトレーニングに励んでいたのに…(^_^;)
近所のジョギングといっても、私のコースは我が家を中心に、四方八方、いろんな道を通る。
すると、発見もたくさんあって面白い。
街の中なのに、パラソルと台に無人販売のお野菜が置いてあったり。
素敵な公園ができていたり。
新しい道路が開通して、街の形がいきなり変わったところもあったし。

昨日は近くの千里南公園の中に、素敵なカフェができているのを発見した。
え?いつの間に…。
1550796694911.jpg

1550796697508.jpg

テラスも広く、公園の池から向こう岸の景色を眺めながら食事ができるようになっている。

1550796700458.jpg
1550796701423.jpg


日曜日、24日はプレオープンらしい。いっぱい人が来るかな?
麻疹やインフルエンザが気になるから行きたいけどやめておこうかな~。い、き、た、い…けどぉ。

1550796702273.jpg

そのカフェの向こう岸には紅、白、ピンクの梅の花が満開になっていた。

2月9日高見山にエビのしっぽを見に

今年は雪が少ない!しかし、同行者の都合などで9日に行くことになった。
9日午後から雪が降る予報。日曜日に行けばたくさん雪景色や樹氷のエビのしっぽも見られるのに…あ~、まぁしかたないか。
9時前に榛原駅に集合、雪が少ないからか?駅前広場はしらっとしてがら空き。
バスは時刻前に発車した。

1550767274192.jpg
約40分で登山口につき、すぐに登り始める。
1550767274914.jpg

登山道は大峠まで石畳が残る伊勢南街道。
雪がさっそく降ってきた。
いい感じ~。
小峠から大峠までは、登山道わきの林道を通った。すでに真っ白な雪道になっている。
大峠でアイゼンを着けて雨具のジャケットを着る。
雪はいつもよりかなり少ないがどんどん積もり、雪景色の登山となって、まぁ満足。
頂上近くはかなりの強風。カメラも飛ばされそう。
1550767275331.jpg

高見山は単独峰、強風と1240メートルの高度で近畿の真ん中なのに、樹氷のエビのしっぽが見らる。
1550767275711.jpg

1550767276094.jpg

この日は、雪が降り、かなりの風で寒く、そそくさと下りにかかる。
道は凍っている所もあり、油断してるとスッテンコロリン❗️スパイク程度の装備で転ぶ人も。
高見杉の所まで降りて、アイゼンを外す。
ここからはほとんどなだらかな下りで温泉までのんびり。
1550767276441.jpg

帰りは登山口ではなく、たかすみ温泉に下り、温泉にゆっくり浸かって、帰りのバスに乗る。
1550767276941.jpg

寒さで山でゆっくりしなかったので、3時のバスに余裕で乗れた。
榛原駅近くのお好み屋さんで打ち上げして帰路につく。
今年も樹氷のエビのしっぽ、見られて良かった。


«2月19日 高見山に樹氷を見に

February 2019
Sun Mon Tue Wed Thu Fri Sat
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    

jognote

無料ブログはココログ